被害者(意識)⇔ 加害者

何だか分かりにくい世の中になって来てます。
どうも鮮明な世相が見えにくいですよね。

「意識」っていうのが、どうにも厄介な働きをしているように考えます。

明らかな被害者というのではなく、「被害者意識」というのが厄介です。

「意識」です。意識。

自己肯定感が低く、他者と上手く関係性を作れない人に見られる特徴の中に、
自分で自己内に生み出す「疎外感」「孤立感」…、
誰も自分のことを分かってくれない・・・、を超えて、
誰かが自分を攻撃してくる・・・、と、
それは徐々に妄想となり、
肥大化した妄想は、被害者意識を抱いてしまう。

思い込みに他ならないんですけど、本人にとっては、絶対なのです。
だから、厄介なんですけど。。。根拠のない被害者意識にかられ続けていると、
抑圧に耐え切れなくなった自己防衛のエネルギー、
自己正当化の他者への表現は、
ある時突然、
加害者としての行動エネルギーに化学反応を起こします。

被害者意識が強すぎると加害者に変貌する可能性は低くありません。

その思い込みは、本当ですか?
事実、現実、目の前に明らかにそれはありますか?
あなたは今、何処に居て、そこに何が見えますか?
今ここに居て、何が聞こえますか?
それは本当ですか?

妄想に入り込まないで。
確かな今を生きましょう。

気を付けましょうね。。。お互いに。。。

    One thought on “被害者(意識)⇔ 加害者

    1. より:

      妄想に入り込まないで、目の前の景色をただただ見て感じる。
      妄想に入り込まないで確かな今を生きる。
      救われました。
      今朝から体にしみ込ませています。

      心の中の多数の人の思惑を勝手に妄想しておびえない。

      自分の負の妄想を楽にするためだけに、突然その感情を言動でぶつけてくる人にも拒絶して自分を立て直す。

      残りの自分の人生を、”おだやかな今”を続けていきます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。